2010年11月28日日曜日

顔がふっくらしてきました。

ゆりねを初めて食したよ。
もきゅもきゅ。
百合の球根だったなんてしらなかったよ。


おいしいパン屋さんでパンを買って家でご飯。
最高の休日の過ごし方発見。

いろいろお出かけたのしーなー。

2010年11月27日土曜日

ピーターパン症候群万歳

























×逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
○逃げても良いよ、たまにはさ

2010年8月4日水曜日

はひふへ ん

石榴を特別というわけでもなく、くちゃっとほおばる女性がいたら、最高に色っぽい人だと思う。
もしもそれが茘枝ならば、その人は魔性ぶっているのだと思う。





ま、茘枝は給食にでるけどな、小学校のw



栃木に行く朝の電車の中で見た、色の白い気の弱そうな中学生男子。
まだ毛も肌も柔くって、汗臭くもなくて、(文科系?)制服はまだしっくりはなじんでいなくて、もしかしたらいじめられてるかもしれないくらいの。でも朝日に照らされて、学校に向かう電車に揺られている彼はどこか凛としていて見ているとドギマギした。中学生の頃はそういう地味目な人に興味すらなかったけれど、今見るとめっちゃよい。初。生。うぶ。肌の白さが一層そう思わせた。あー変態だな、自分。

おとうふとんさんは少年おじさん萌えらしいけど、私は青年萌えでした。考えれば日本の漫画の主人公ほとんど青少年やんー。承太郎ですら高校生だもんなーw(高校生は青年ではないかしら?)歳はそうでもないけど嵐もかなり青年だものね、auのポスターふいに見るとついついにやにやしてしまう。二次元ラブ爆走中。

2010年8月1日日曜日

つぶやき達

紫根くさいわー、、、
オーガニックな香りは苦手みたい。
ハワイっぽいきついのとか結構好きやもん。
あ、でもスミレの香りとか石鹸の香りとかも好き。
ハワイと言えばHuragirl(コーヒー)美味しい!お菓子いらない。パッケージもかわよらしい。Lioncoffeよりフレーバ−きつい気がする。でも1杯で充分wでもそこも使い勝手によっては良い。もう缶コーヒー買う気ならない。まずいし高いし。

紫根の化粧水作ったけど、今週は忙しくてあんまりちゃんと使えてなかったので、今から毎日2回は使います。わくわく。効果はいかに?紫紺と水と蜂蜜だけで作ったので体にも良いし簡単。お試しあれ。配合はまだ模索中。

そして昨日、妙にうどん打ちたくなって3度目の挑戦。で、分かったことはタピオカ粉と薄力粉の組み合わせが一番美味しくできる!そして一度にたくさんの量作った方がうまくいく気がする。来週は完璧なうどん打とう。そしてハウピア作ろう。余りの胡桃をパンにしよう。


ほっといたら勝手にメルヘンになる私のイラスト。想像が夢見がちなのか?いや、イラストってもの自体メルヘン要素たっぷりな気もする。そして1割の確率で計算高いのできる。憧れが現実になる確率は低そうである。でも憧れが1割達成できている時点でありがたく思う。

大野君みたいな人いたら最高だなー。でもやっぱ外人さんの顔が好きだなー、ジェントルマンな人募集ー。関西人はやっぱり俺様多い気がします。hydeくらいかわいい俺様でないと許せないwとか良いながらも結婚願望とかそういうのあんまりないなー、と再確認した今日この頃。やっぱ世界にはカッコイイ人より可愛い女子が多いと思う。(レズ疑惑再び。)

なんか分からんけど麒麟のCMの館ひろしが好きw

海いきたーーーーい

2010年7月22日木曜日

むしゃくしゃ

                     めぎゃ
                        ーーーーーーーん








 ぽ









自由もいいとおもいました。

一瞬。
でもある程度のプライドは捨てきれず。
女<人間



るぎゃあん。


デビルマン読みたい。
なのに江國さんの気分。
しおんの話、すき。

2010年7月16日金曜日

宵々々山ってたぶんみんな言いたいだけ

あるチラシの制作しておりました。「日本最大級」ってありふれたコピーが日本地図から出てくる感じでー、色はこうでー、文字はここに配置でー、こういう文 章でー、ってコマカーク指示されたのでそれ通りに作ってたんやけど、修正の連続・・・。色のバリエーションが見たいだの、文字に立体感を出せだの、指示通 りにすればする程・・・・・どんどんショボくなっていくじゃありませんか!センス0?クライアントさんとは先輩が電話でやりとりしてそれを又聞きしてっていう行程 にも問題あったと思うけど。で、バリエーション見たいとか言ってるけど、何のために?本当はどうしたいの?って聞いてもらったら「インパクトつけたい」で すって。そのために色変えたら・・とか考えてくれてたみたいやけど・・・違う!だから無視してやりましたよ、あなたの細かい指示を。インパクトつけましたよ。チラシ抜群に良くなりましたよ。


こういう風にー、とか細かいイメージを伝える前に「何がしたいのか」ってまず明白に伝えることが想像力を働かせるのね。なんかインパクトつけたい のは分かってたけど、とりあえずそれが1番!って優先順位をつけてくれてから格段にやりやすくなったー。他の仕事もクライアントさんが強いイメージを持っ てることが多くって、しっかりしたラフを持ってくるから、パソコンを使えないあなた達の代わりにラフを具現化するだけが一般のデザイナーとやらなのか しら?味付けする余地もないじゃない。お洒落なものより普通のものがこの世には需要されているもの。と勘違いしそうになっていた。レベルはあれど良いものを作る、ってことは変わらないもんね。


あったりまえのことなんやけど、伝え方1つでこんなにも変わるのだねー。監督って大切!コミュニケーションのプロだな、と思った のでした。そして世の中にはコミュニケーション下手くそな人&センス悪い人ってこんなにも多いのかと改めて知りました。わ。相手のことばっか言ってるけど、意図を聞き出したり引き出したりするのもデザイナーの仕事なんですよね。そもそもそれができてなかっただけかも。反省だわん。

しかしまあ、私って本当に頭で分かってても行動しなきゃ解らない性格。ばかなの?

仕事もなんとなーく慣れてきたし、necoとも仲良くなれたし、そんなだっさいチラシから結婚式のペーパーアイテムなんて上品なものまで作れているのでかなり勉強になってます。一日があっと言う間。


かと言って学生時代のように好きなものばっかり作っているわけじゃないので、どうやらフラストレーション溜まるようで、睡眠時間よりやりたいこと&やるこ とに費やしてしまう。ので、めっちゃアクティブになれている気がする。いえす。社会人が元気な理由ちょっと分かったかも。


αステーションはこれと原ぼうの京都の歌ヘビーローテーションだよ。acoやっぱいいなー。

2010年7月14日水曜日

そーいえば

ショートカット!
いやミディアム?
いやなんだろうこれ?

っていう美容師曰く「伸びたマッシュ」になりましたよ。
まあ分かりやすく言うと中学生みたいな髪型。
naze?伸びたマッシュの要素はどこにいるのでしょう?
本人からは見えないのかなー?いや、誰からも見えないのかなー?
恐ろしくなって美容室から帰って数時間後、1年ちょっとぶりに髪を染めました。

ロングスカートとか履けないー。おばさんくさくなるー。おろろ。
次こそは絶対伸ばす!誓う!


雨の日のサイクリングもいとをかし。